スコアブック
簡易版スコア入力シート
エクセルのスコアブック

簡易スコアブック(A4,エクセル)
アロハで作成したスコア記入シートです。12人打ちまで記入可能。正式なスコアブックの付け方は分からないけど記録がしたいので簡易版が欲しいというチームはこちらで足りると思います。カスタマイズして頂いて構いませんのでダウンロードしてご自由にお使いください。当然無料です(笑)。
記入例
下記はアロハでのスコアブック記入例になります。
- ピッチャーゴロ⇒1ゴ
- ライトフライ⇒9フ
- サードエラー(捕球 or 送球)⇒5E(1塁の捕球エラーの場合は5-3E)
- 投手前犠牲バント⇒1犠
- センターへの犠牲フライ⇒8犠フ
- フィルダースチョイス(野選)⇒FC
- 四球⇒四
- 死球⇒死
- インターフェア(捕手の打撃妨害)⇒2IF
- ダブルプレー⇒W
- 打点1⇒①
- 失策で2点⇒2を□で囲む ※打点と区別するため
- 盗塁⇒S
- ボーク⇒BK
- 盗塁死・けん制死⇒Sを×する(けん制死の場合は「けん制」と添え書き)
- けん制悪送球で進塁⇒「1Eで進塁」と書く
- 得点⇒生還した走者の打席ごと○で囲む
- ワイルドピッチ(暴投)⇒WP
- パスボール⇒PB
- 球数・カウント⇒余裕があれば打席欄の左脇に正の字を添えるか正式に記録(ストライク○、ボールー、ファール∨など)
その他、打席の記録欄右側の◇にはその打者の打席の結果が出た段階での走者の状況などを書き込んでおくとあとで検証しやすいです。