世田谷公園野球場[世田谷区]

世田谷公園野球場の概要

世田谷公園野球場へのアクセス

[世田谷公園]

住所:〒 154 - 0001 東京都世田谷区池尻1-5-27

アクセス・最寄駅:

  • 東急田園都市線三軒茶屋駅・池尻大橋駅から10~15分
  • 目黒駅・中目黒駅から東急バス黒09[野沢龍雲寺循環]乗車「三宿病院前」下車徒歩5分

★地図をメール・LINEで送る

[その他の世田谷公園野球場の情報]

利用料金:

  • 平日 2時間2,800円
  • 土・日曜日・祝日 2時間3,300円
  • ナイター照明 2時間6,000円

 

現地連絡先(電話番号):03-3412-0432

 

備考:左翼側が狭い対面式の2面球場。レフトポールまで約87m。全面人工芝(やや深め)。シャワー施設、駐車場はあるが、置ける台数が少ないので注意。食事に関しては周囲にファミレスやレストラン、カフェ、コンビニもあるので便利。公園内に自販機もあり。ときどき芸能人・有名人を見かけます。公園内はミニSLがあったり遊具も豊富なので子供を連れて行っても喜ぶかも!?

 

利用方法:ご利用にあたっては事前に世田谷区公共施設利用案内システム「けやきネット」の利用登録を行ってください。申請書類は、各総合支所地域振興課や出張所等に用意してあります。

 

利用登録の場所:下記の場所にて登録用紙を受け取り手続きを行ってください。

  • 区役所 市民活動推進課  
  • 総合支所 地域振興課
  • 出張所 ※北沢・成城・等々力を除く
  • まちづくりセンター
  • 区民センター
  • 公園現地受付窓口(世田谷、羽根木、玉川野毛町)
  • 総合運動場

団体登録の条件:

  • 構成員の総数が5名以上であること。
  • 構成員の半数以上が世田谷区内に在住・在勤・在学であること。 (半数以上が世田谷区民であれば「在住者団体」として抽選の申込もできます)
  • 代表者は、施設使用についての責任および使用料の支払い義務を負える18歳以上の方であること。
  • 代表者は、原則として世田谷区在住であること。