交流草野球チーム

アロハと交流のある草野球チームのご紹介

【対戦・交流のある草野球チーム様】

DARKS
DARKS

SCLをきっかけに交流が始まった足立区を中心に活動する「DARKS(ダークス)」。攻撃(口撃?)力・投手力ともにハイレベル。終盤の勝負強さは半端ない。

草野球チーム ナインフォース
ナインフォース

大田区を中心に活動する「ナインフォース」。試合前の練習から気合が凄くいつも圧倒されています。GBN、SCLで対戦。ナインさんとの戦いは長く続きそうですね!

BULLDOGS のホームページ
BULLDOGS

SCL友好チーム。コワイ監督(?)が率いる、緻密さと豪快さを兼ね備えた強豪チーム「BULLDOGS」。もっと試合やっていきましょう!

江戸川区の草野球チームレッドスター09
レッドスター09

小松川私営球場を本拠地とするSCLのライバル「レッドスター09」。要所要所で立ちはだかる相手なんできっちり勝っておきたいのだが。。。グラウンド外では気の良いあんちゃんたちですw

選手会ソルジャーズ のホームページ
選手会ソルジャーズ

2008年度SCLチャンピオン「選手会ソルジャーズ」。グラウンド以外も含めて積極的に人材交流は行われています。最近はメンバー不足気味!?

肉骨茶
肉骨茶

シンガポール駐在時代の仲間で帰国後に作られた草野球チーム「肉骨茶(ばくてー)」。SCL最年長エース?を腰の低い、したたかな捕手が支える。

BY-KINGS
BY-KINGS

足立区の草野球チーム「BY-KINGS」。若きエースと強肩強打の捕手を抱えるチーム。

レッドスピリッツ
レッドスピリッツ

江東区・江戸川区を中心に活動する草野球チーム「レッドスピリッツ」。江戸川区球場の確保では右に出るものはいない!?

Hustle Japan
Hustle Japan

SCL創設チームのひとつ、「Hustle Japan」。圧倒的な選手層の厚さは他チームも羨むばかり。公式戦では勝ったことがありません。。

MUSKイーグルス
MUSKイーグルス

会社のチームながら野球の巧い選手が各世代にいる「MUSKイーグルス」。SCLの中心チームとしてそろそろタイトルが欲しい?

ハードライナーズ
ハードライナーズ

世田谷区を中心に活動する草野球チーム「ハードライナーズ」。個々人のプレーもさることながら、チームワークの良さが特徴の強豪。

BLUES
BLUES

北区・足立区で活動する草野球チーム「BLUES」。草魂カップ優勝経験もある強豪。エースの鉄腕っぷりが半端ない。。

SLASH
SLASH

毎年のように公式戦で対戦しているのが草野球チーム「SLASH」。その打撃力の高さへの対応にいつも四苦八苦してます(後ろのほうに守るだけですが)。。

BlueThunders
BlueThunders

古豪といえば「BlueThunders(ブルーサンダース)」というイメージ。その守備力の高さは絶品。試合巧者。

BUILDINGS
BUILDINGS

なんやかんやと揶揄されながらもSCL屈指のエースを中心に活躍している「BUILDINGS」。何気に勝負どころで対戦して負けてしまったのがいまだに悔しい。。

TWINS
TWINS

港区の草野球チーム「TWINS」。豪腕エースと甲子園経験者の捕手の強力バッテリーを擁する。

ドンマイ・ロックス
ドンマイ・ロックス

大田区を中心に活動する「ドンマイ・ロックス」はその名の通り熱い草野球チーム。畳み掛ける攻撃力に特徴。ユニークなHPも一読の価値あり(笑)。

MIX
MIX

某KO高校出身のメンバーで結成された草野球チーム「MIX」。mixiじゃないよ。SCLNo.1の呼び声高い投手を擁するも、、、オフの絡みが面白いイメージが強いw

スタンダーズ
スタンダーズ

1・2・3の大将のイメージが強いですが、野球も調子が良い「スタンダーズ」。課題はいつも人集め?

成城ソネッツ
成城ソネッツ

その名の通り世田谷区を中心に活動する「成城ソネッツ」。同級生を中心に結成。絶対的な左のエースを抱えいま一番勢いに乗るチーム。

  • リンク及びチーム情報掲載をご希望のチーム様(アロハとの対戦のあるチーム様に限定させて頂きます)はお問い合わせよりご一報ください。
  • 当サイトへのリンクも歓迎しております(リンクフリーです)。