東京都世田谷・品川を中心拠点に活動する草野球チーム「Aloha Baseball Club(アロハベースボールクラブ)」では、 20代〜40代の社会人が中心となって、毎週土曜日に活動しています。真剣にプレーしながらも雰囲気は和やかで、新メンバーを随時募集しています。
経験者で現役の方はもちろん、ブランクがある方も大歓迎! まずは体験から、お気軽にご参加ください。
【目指すチームの姿】
勝負事なので勝ちにはこだわりますが、対戦相手や審判がいてはじめて野球が出来ることに感謝する気持ちを忘れずに、グラウンドでは全員がフェアプレーを心がけ、目一杯野球を楽しみます。そしてグラウンド外での結束も強く、家族のような付き合いのできる、最高の草野球チームを目指しています。
【メンバー】
アロハは社会人中心に構成された草野球チームで中学野球・高校野球・大学野球の経験者(軟式・硬式・準硬式)が選手として在籍しています。各メンバーの業界や仕事・職業もインターネット・IT・広告・証券・VC・生命保険・人材・就職活動支援・不動産・コンサルティングファーム・警察官など多彩です。地方出身者も多く、転勤・就職をきっかけに上京したタイミングでアロハに入団した選手も多いので、新入部の方でもなじみやすいチームだと思います。
2025/6/28 GBN春予選 vs Rough様(◎4-3)
2025/6/21 GBN春予選 vs 琉球システマ様(▲3-10)
2025/6/14 GBN春予選 vs プロパティーズ様(△7-7)
2025/7/12 SCLトーナメント vs ベイホークス@夢の島
2025/7/19 SCL予選 vs ライオン野球部@大井ふ頭
Q1. どんな人が参加していますか?
A. 20代〜40代の社会人で、学生時代に野球経験のある方が中心です。少年野球から高校野球、大学野球部まで幅広い経験者が在籍しており、ブランクを経て野球を再開したメンバーも多くいます。
Q2. 見学や体験参加はできますか?
A. はい、可能です。まずは一度、試合や練習に参加していただき、チームの雰囲気をご確認ください。お問い合わせフォームからご連絡いただければご案内いたします。
Q3. 活動頻度はどのくらいですか?
A. 毎週土曜日を中心に、月2〜3回ほど活動しています。主に練習試合や私設草野球リーグの公式戦を行っています。
Q4. 費用はどれくらいかかりますか?
A. 正式入団時にユニフォーム代がかかるほか、前期後期でボール等の備品代に充てる部費を頂いております(初年度半期無料)。グラウンド代はデポジット制で参加ごとにご負担いただいています。それ以外の定額の月会費などはありません。
Q5. 活動場所はどこですか?
A. 世田谷区(二子玉川区民運動施設、世田谷公園)、大田区(大井ふ頭中央海浜公園)、品川区(八潮北公園)など、東京都南部のグラウンドが中心です。
Q6. チームのレベル感を教えてください。
A. 野球経験者が大半のチームです。基本的なプレーや連携ができる方に適しており、「勝ちにこだわりつつ、楽しむ」バランスを大切にしています。